Raspberry Pi

FeliCaをタイムカードにする装置を自作する

きっかけ: 他社ではFeliCaをタイムカードにしているらしい 友人の話を聞いていたところ、どうやらFeliCaをタイムカードとして使う出退勤システムがあって、それを導入している会社がけっこうあるらしい。 たしかにググるといろいろ出て来る。 felica タイム…

ティッシュを消費したらTweetする装置を作った

冬はティッシュの消費量が増える季節です 体調の悪化をなにかしら数値化しておきたい。 鼻をかむ回数が増えるだろうからティッシュの消費量を追えばよさそう。 (あと余談ですが、最近DMM.comの月額動画を契約しました。) すでにそういう製品があるのでは? …

ピエゾブザーで音を出す

電子音を出しながら、僕がよなよなエール好きな事を伝えてくれる装置 pic.twitter.com/S4UCQwesQg— もやしパン (@Moyashipan) 2017年1月11日 ボタンを押した時は以下のような事をしてます。 序盤は「ピ・ピ・ピ…」と鳴って、動画の最後で「ブー」と鳴ったの…

スイッチの値が切り替わったことを検知する(add_event_detect)

スイッチの切り替わりをwhileループの中で行おうとすると大変なので、イベントハンドラを設定するという例。 僕がよなよなエール好きである事をスイッチで1文字ずつ伝える装置できた pic.twitter.com/PUmJjRHfFT— もやしパン (@Moyashipan) 2017年1月9日 Pyt…

Raspberry Pi 3で16×2 LCDに好きなメッセージを表示する

Raspberry Pi 3を買って遊び始めたので、人にすすめる用にメモっておきます。 遊んでる様子はこちら。 僕がよなよなエール好きである事と現在時刻がわかる装置できた pic.twitter.com/xVqueq3RSh— もやしパン (@Moyashipan) 2017年1月8日 今回買ったのは以下…